2014年12月04日

そばにいたいよ 君のために出来ることが 僕にあるかな

秦基博 ひまわりの約束
この歌詞、とても共感できます。

どうして君が泣くの まだ僕も泣いていないのに
自分より 悲しむから つらいのがどっちか わからなくなるよ

ガラクタだったはずの今日が ふたりなら 宝物になる

そばにいたいよ 君のために出来ることが 僕にあるかな
いつも君に ずっと君に 笑っていてほしくて
ひまわりのような まっすぐなその優しさを 温もりを 全部
これからは僕も 届けていきたい ここにある幸せに 気づいたから

遠くで ともる未来 もしも 僕らが離れても
それぞれ歩いていく その先で また 出会えると信じて

ちぐはぐだったはずの歩幅 ひとつのように 今 重なる

そばにいること なにげないこの瞬間も 忘れはしないよ
旅立ちの日 手を振る時 笑顔でいられるように
ひまわりのような まっすぐなその優しさを 温もりを 全部
返したいけれど 君のことだから もう充分だよって きっと言うかな

そばにいたいよ 君のために出来ることが 僕にあるかな
いつも君に ずっと君に 笑っていてほしくて
ひまわりのような まっすぐなその優しさを 温もりを 全部
これからは僕も 届けていきたい 本当の幸せの意味を見つけたから
posted by ヘアーサロン カワニシ at 09:50| 千葉 | ひとこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月03日

少年ジャンプ景品当選!ワンピースグッズ

たまたま少年ジャンプに応募した景品が当選しました!
たぶん切手が余っていたなどの理由で応募したと思います。

NEC_0001 (225x400).jpg
ワンピースサンダル。一応子供が履いてみた。
25.5センチぐらいなので子供が履くには大きすぎるし、
私がこの柄で表を歩くには、少し抵抗がある(^_^;)

妻曰く「ヤフオクに出せば?」
私「袋破いちゃったし・・・10秒ぐらい履いたし・・・」
そもそも必要ないのに何で応募したんだ(>_<)。
posted by ヘアーサロン カワニシ at 10:55| 千葉 ☀| 日記。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月30日

生みかんジュース。

大量に頂いたみかん。
どうしようと?考えていると、
妻が「みかんジュース飲みたい!」
と言うので、
NEC_0002 (400x225).jpg
子供たちと作りました!
切って、絞るだけですが。
みかん10個ぐらいを絞り、氷を入れてできあがり!

4人で飲んだので一人2個ちょい分。
たぶん妹は3個分ちょい飲んだと思う。
ちょっとした贅沢気分をわえます。
posted by ヘアーサロン カワニシ at 12:40| 千葉 🌁| 日記。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月27日

お母さんの病気が良くなりますように!

筑波山に行きました!
妻の病気が良くなりますように!

妹の手術がうまくいきましたのでお礼を。
DSCN208811 (400x293).jpg

詳しくは【HairSalon Kawanishiお出かけ日記
posted by ヘアーサロン カワニシ at 16:13| 千葉 ☀| おでかけ。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月15日

東海大浦安吹奏楽部 第26回定期演奏会

東海大学付属浦安 高等学校中等部 吹奏楽部 第26回定期演奏会
長いです(^_^;)

NEC_0001 (300x246).jpg
東海大浦安中等部高等部が浦安市文化会館大ホールにて定期演奏会を行います!
自分たちでポスターを配り、頑張っていましたね!
きちんとした挨拶、説明など、
当たり前の事なんですが、当たり前のことをきちんとできる事はすばらしいと思います。
頑張ってください!

第1部 SYMPHONIC STAGE 祝典序曲 マイ・ホームタウン 他
第2部 STAGE DRILL    Laputa FANTASMIC! 他
第3部 POPS STAGE 「アナと雪の女王」よりハイライト「オズの魔法使い」メドレー 他
2014年12月26日(金)
開場15:30  開演16:00
☆ロビーコンサート開始
浦安市文化会館 大ホール

うわ〜 見に行きたい!
posted by ヘアーサロン カワニシ at 11:30| 千葉 ☀| お知らせ。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月30日

自動車保険を安くするには?知らないと損する?知って得する?

自動車保険を少しでも安くお得にしたいと思うのは誰もが思うところ。
新規で自動車保険に加入するときは、
@ディラーのおすすめ保険に加入?
Aネットで一括無料査定?
まあ、ディラーも含め比べて選ぶのが良いと思います。

そして、ちょうど私自身車を乗り換え予定で、
その際の自動車保険は・・・どうする?
@今まで入っていた保険会社で乗換手続する。
Aディラーのおすすめ保険に加入?
B新規で一括無料査定?
ここでのポイントが、等級
@ABどれでも比べて選べば良いと思いますが、大切なのは等級を引き継げるか?です!
これから出てくる数字は例えです。
私は以前の車の自動車保険を平成26年2月28日〜27年2月27日までの契約で
8等級
今回、新しい車を26年11月7日に納車します。
26年11月7日〜8等級で契約すると9等級に上がるのは27年11月7日になってしまいますので、
以前の自動車保険の等級を引き継ぎすると27年2月28日で9等級に上がります
この場合、新しい車の納車時期と保険料の支払時期がずれてしまいますが(一括払いの場合)、このほうがお得だと思います!
そして、引き継ぎは新規保険会社でも可能です。(一応確認してください)
知っていました?
「知っていた!」と言う方は、復習です(^_^;)!

そして、私が今回知ったことがもう一つ!
・貴方の免許の色は?
私はブルーです(^_^;)
ゴールドだったらさらに割引になるのにっ!
そんな方には、
【記名被保険者】という項目があるのですが、
主に普段運転する方、みたいな項目ですが、
この記名被保険者(ペーパードライバーで免許はゴールド!)の名前にしておくと、
ゴールド割引が適用され、
等級は【ご契約者】私の等級を使えます!

知っていました?
「知っていた!」と言う方は、復習です(^_^;)!

後は、
・年齢制限や家族限定
・年間走行距離
・車両保険の協定金額を上げると保険料の支払い金額が大きく上がる
・車両保険の免責金額を上げると保険料は大きく下がる
・人に対する補償を充実させても、支払金額は大きく増えることはない
など、色々ありますが、このあたりはほどほどに制約しましょう!
ケチりすぎるといざという時の保険が意味無いものになってしまう可能性がありますので!
posted by ヘアーサロン カワニシ at 17:23| 千葉 ☀| 車ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月28日

マイカー、ハリアーとの別れ、新車JEEPとの出会い。

マイカー、トヨタハリアー240GプレミアムLパッケージを売却しました。
PA2700121 (400x300).jpg
2008年購入。47000キロ乗りました。
とても良い車でした。

次の車は、JEEP18インチホイール・・・
bl (300x174).jpg
4駆ではなく・・・

詳しくはこちら
HairSalon Kawanishiお出かけ日記。


posted by ヘアーサロン カワニシ at 13:28| 千葉 ☀| 車ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月22日

築地ラーメン井上の中華そばを食べてきました(^O^)/

築地にあるラーメン屋さん『井上』の中華そばを食べてきました!

NEC_0054 (400x225).jpg
テレビなどで良く紹介されているラーメン屋?中華そば屋?
ガリタ食堂のシールも貼ってありました。

お味の方は・・・
最高に美味しい!
私の中のラーメンベスト5に入りました!
・築地『中村』胡椒・にんにく少し入れ。
浦安富士見にある『ラーメンショップ』みそねぎチャーシュー赤いの(豆板醤?)少し入れ。

あとは、う〜ん(^_^;)
・津田沼『なりたけ』(みそ・しょうゆ)次の日、胃が(>_<)
・幸楽苑(値段の割には美味しい)
・くるまやラーメン(みそ・ライス無料)

らーめん通がみたら呆れるかも(^_^;)

NEC_0053 (400x225).jpg
話は戻り、築地をプラプラ。

・テリー伊藤の玉子焼き100円バージョン!
・焼きカキ
・うなぎ
他にも食べたいものがたくさん!
近くて安い駐車場も見つけたし!
次はいつ行こう?
ただし、小さい子は連れていけそうにない場所ですね。
posted by ヘアーサロン カワニシ at 11:42| 千葉 ☔| 食欲・物欲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月23日

浦安市中央公園で自転車の練習!

NEC_0004 (400x225).jpg
中央公園で自転車の練習をしていると!

NEC_0006 (400x225).jpg
長いすべり台設置中!

NEC_0005 (400x225).jpg
完成予定は、10月5日だったかな??

NEC_0003 (400x225).jpg
そんなことより、今はこっち。

お古で頂いた自転車で只今練習中!
ついでに鉄棒で逆上がりも練習中!

私自身、自転車&逆上がりは「いつからできたかたな?」と考えてみると・・・
物心ついた頃にはできていて、共に練習した記憶が無いので・・・
何歳だったんだろう?
はい、プチ自慢しちゃいました^m^

そんなことより、公園へ行くときは虫よけスプレーが必要な時代になってしまいましたね。
posted by ヘアーサロン カワニシ at 11:03| 千葉 ☀| 日記。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月14日

サミットマイバスケット(^O^)/

前から「あると便利だな」と思っていたスーパーの籠。
そんなことを思いつつ・・・
ふと、スーパーで妻とのたわいもない日常会話の中で、「欲しいな」みたいな話をしていると、
妻「売っているよ。」
私「えっ、売っているの!

98776544.jpg
スーパーサミットで300円ぐらいで売っていました!
濡れても平気だし、汚れても水洗いできる!
車のトランクに入れるのも楽で、ちょうどいいサイズ!
意外に丈夫だし!

バーベキュー用品や、釣り道具、お出かけした時の子供の着替え一式etc・・・
色々な用途に使えそう
2個買っちゃいました!

876544455.jpg
マイバスケット
ホントは、スーパーの買い物でビニール袋に詰め替えなくてすむ!
このような使い方らしいのですが・・・

少し調べたら、【マイバスケット】はサミットだけでなく、イオンやヤオコーでも売っているみたいです!
しかも、みんなピンク
共通の色は分かりやすくて良いですね!

後日、アウトドアで使うなら、洗濯籠の方がおしゃれなのがあったかも(^_^;)。
posted by ヘアーサロン カワニシ at 09:42| 千葉 ☀| ひとこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。